トップへ 2015JPC 2016JPC 2017JPC 2018jpc 2019jpc 2021

2020JPC

 2020.12.07 年間メモリアル
工夫を凝らした薬玉。ポップアップスターの折り方で30ピース。皆様方、同じ折り方でも色や飾りつけで個性が出ています。
2020年日本で開催されるオリンピックに備えて、英会話教室をJPC教室で受講されていましたね。思い出の授業風景を表紙に3枚掲載。初めてのクリスタ画も表紙に。中身の月ごとの挿絵は、すべて手作りのパッチワークの作品。これこそ、オリジナル作品。 表紙にはかぎ針編みや棒針編みの作品。布地に刺し子をした布巾やティッシュペーパー入れ。細々した作品に愛情がこもっていますね。8月に手術からの復帰。お元気なお顔を外見してほっといたしました。
手芸がお得意のくわちゃん。赤い帽子が可愛いですね。よくお似合いでしたよ。靴下も赤。温かそうですね。クリスタで描かれたガーベラの花。初めてなのにササっと仕上げておられました。表紙のネズミの押絵も手作り。 膨大な時間をかけて作成された表紙のクリスタ画。写真と見まごうばかりの精密さ。薬玉もクリスタ画。驚きです。中身の綾取りはご自分で綾取りをして、完成したものを写真撮影。「かわいい子牛」は目鼻までマジックで描き撮影!ご苦労様でした。
表紙はクリスマスのリース。クリスタ画で、マツカサや雪を表す綿を描いて、華やかな表紙に。紙で作ったケーキをが周りを取り囲んでいます。中身の月ごとのイラストは若葉・朝顔・コスモス・紅葉とそのチョイスはなかなかのもの。 表紙にはクリスタ画がずらり。マスクが薬玉と共に空に舞っているのは、2020年を象徴しています。柿や鉄線やコスモスや桔梗そして紅葉した山々。日本画で鍛えた色遣いが見事にクリスタ画に生かされています。
天王寺動物園の白熊やペンギンやトカゲたち。コロナ禍でも元気にしていたのだね。ただ、観光客が少なかったはず。クリスタ画のマスカット、美味しそうですね。編み物がお得意のりりちゃん。きっちり丁寧な仕上がり。本も沢山読まれたのですね。 編み物で小さなバッグを手作りしてメンバーさんにプレゼントして下さった先生。表紙の上にさりげなく描かれています。先生手作りの黒い編み物バッグ。表紙の左にマスコットの美夏ちゃんがゆったりくつろいでいます。これもクリスタ画。コロナの絵が恐ろしい
この1年間のJPC教室の様子と行事を表紙に書いてくださっています。「ある日のJPC教室風景」のクリスタ画は今自分がそこにいるような臨場感があります!薬玉があって、パソコンを広げてなどなど。1月から12月までのJPC教室の活動。思い出させてくれます。有難うございます。 表紙はノートルダム大聖堂のクリスタ画。何年か前に訪れた場所。火事で焼失するなんて!心を込めて描きました。蔦のからまるレンガの塀。神戸の居留地の一コマです。自分で撮影した思い出の風景を選んでいます。7月は「滝の白糸」、8月は「尾瀬」、11月は南禅寺の水路閣の紅葉。
表紙にはクリスタ画が一杯。いつの間にこれだけの作品をお作りになったのでしょう。そして、旅行好きなyokkoさん。時計台や道後温泉。思い出もクリスタ画に。中身のイラストもクリスタ画。ポトスがいいな。 美夏ちゃんはいつもJPC教室で私たちを見守ってくれています。お洋服は先生のお手製。季節に合わせて着替えさせてもらっています。今はピンクの毛糸。お帽子まであるのです。
 2020.11.13 カレンダーと手帳
2020年も後1か月半で終わろうとしています。コロナで明け。コロナで暮れていきそうです。その間、日本の政権交代が行われ、安倍首相から菅首相に。アメリカでは大統領選挙が行われましたが、まだ正式には勝者が決定していない状態です。(バイデン大統領が誕生する予定ですが、どうなることやら。)JPC教室では、来年用のカレンダーや手帳・手帳カバーを皆様方は早々と作成され、来年を楽しみにしています。今年は皆で会食を伴う行事ごとがなしになりました。ただ、先生のご厚意でJPC教室を開いてくださったことは、有難いことでした。感謝申し上げます。先生は干支のリースを3時間足らずで作られたとか!絶えず手先を動かしておられるから、手早く作られるのでしょう。牛の鼻が点を入れるのが、難しそうです。私の好きな手帳カバーをアップしました。また、来年の参考にさせていただきます。学ぶことの多いJPC教室です。来年も皆様方、よろしくお願いいたします。
 2020.09.09 ボケ防止手帳
 来年の手帳を作る季節になりました。ただ、令和2年は何が何やら分からぬままに、時間がむなしく過ぎていきます。楽しいのやら嬉しいのやら悲しいのやら辛いのやら。人と会う機会が極端に制限されているからでしょう。「マスク着用で人とのおしゃべりは控えてください。」今まで経験したことのない人とのかかわり方。コロナが収束することを願わずにはおられません。いい年になりますように!
 2020.09.03 2種類のカレンダー完成
もう9月。コロナのせいで、季節があっという間に過ぎ去っていきます。外出もままならない2020年。過去に旅した写真を探し出しました。2回目に印刷した分です。1回目は「トリミング」という手法で写真をカレンダーに入れたところ、暗くてはっきりしない画像に。気を取り直し、いつものやり方で写真を編集しました。写真のこだわりは、花(植物)と建物を入れること。平安神宮庭園と枝垂れ桜。詩仙堂正面玄関とツツジ。三室戸寺の総門と紫陽花。祖谷のかずら橋と紅葉。大阪城と梅林。平野の長寶寺と椿。画面右上の木材を組み合わせた建物は、静岡県世界遺産センターです。(静岡県の富士山を逆さまにした形で、浅い水盤に映る姿が優美です。富士浅間大社の総本山が歩いて20分のところにあります。)中に入ると、階段ではなく、スロープがあり、中央に光源があり、歩く自分の姿が影になって右手に映し出されます。まるで自分が富士登山をしているようです。最上階から本物の富士山が見えます。日本一の山は富士山だと、改めて感動しました。
 2020.08.01   第12回川柳珍道中
 
 
先生 断捨離の行方もなくすコロナ騒ぎ
自粛中で家にこもる人々のすることは、断捨離か?大ごみが多すぎて、古着などの引き取り手が困っているらしい。
★箱の中身は先生お手製のミニバッグ。皆様へのプレゼント用。色んな色糸でデザインを変えて作ってくださいました。箱の周りには、多数のフラッシュ画。姫、リボン、盆踊りの形、バラ、コーヒー碗、ちこちゃんシール等々盛り沢山。
くわちゃん 花々とお話し中にストレス解消 くわちゃんはお花と話をなさっているのですね。お花は黙って聞いてくれますし、笑顔でこちらを見てくれますものね。 
★2つの箱を用意。宝物がギッシリ。勲章は赤・黄・水色の3色に絞って見栄えよく、仕上がっています。折り紙の赤と黒の魚。小さな小さな小箱。紫1色の変形ユニット1の薬玉が美しい!
今日ちゃん 道場でみんなにふれてパワー増す 一人でコツコツと励むよりも、周囲の人の熱気が、自分をやる気にさせてくれますね。
★なんと沢山の折り紙作品。ハート形の指輪・ソンブレロ・舟・兜・金魚・椅子・手裏剣……。勲章2枚が、箱の蓋と身についていました。折り方をよく覚えておられるなー。
 
まっちゃん志村さん皆にしらしめ貢献す 笑いの王者が静かに世を去った。甘く見ていたコロナを見直すきっかけを残して
★箱の外を木々と家の模様の紙でくるんでお化粧しています。奇麗な紙の大きな壺と羽根車の薬玉とセミと🍙3つ。キッチリ奇麗に折っておられます。
しーちゃん マスク顔どなた?とりあえず会釈する  目だけでは判断しかねますね、人の顔。スカッとマスクを取って、大笑いしたいものです。
★1つ目の箱には自作のフラッシュ画20枚を印刷し、貼り付け!中には🍙7個など
2つ目の箱には魔法の折りめ3が多数貼り付けられ、コマ3つ、羽根車の箱、セミ等
yokkoさん平和ボケコロナ経験後 生き日本という国に生まれた幸せ。今のところ戦争はないし、医療も充実。2020年の経験が、いいものになりますように!
★おにぎり6個は違う変わり折りで。羽根車の箱と千代紙で折った鶴は存在感がありますね。
 
 よねちゃん 有難やステイホームで家ピカピカ 時間があるので仕方なく始めた断捨離。自分なりにスッキリしました。
★2つの箱は買い置きしていたマスキングテープで飾りました。キトラ古墳でしか買えない紫色の四神のテープ。コマの取っ手が難しかった。
でこちゃん青空の桜の下に 人はなし
花見客があっての桜。今年は桜も出番がなく寂しく思っていることでしょう。
★大小12の鶴のモビール。息を吹きかけるとクルクル回る!箱の内には黒、外には赤い和風和紙。豪華です。勲章の折り紙が奇麗。
かめちゃん自粛のため春なくなりし子供たち卒業式に入学式が無くなり、学校生活のスタートも遅くなり………。気になりますね、子供の心。
★箱の4隅をお名前シールで飾って。模様の紙で折り紙作り。コマ2つ、🍙4つ、壺2つ。紙の選択で変わった感じの仕上がり。
 
のとちゃんアジサイは雨に生き生き花ひらく雨を喜ぶ草花たち。アジサイは雨が似合う花。「雨にも負けず」頑張っている人間もいる。 
★箱の周囲に桜のシールを貼り、華やかに!千代紙の薬玉が奇麗。小さな奴さん2つ、香箱、鶴が3つ、籠の中に鶴1羽。
りりちゃんまた来たの孫は可愛いああきつか 「孫は来て良し帰って良し」という諺がありますね。小さな子の動きに付き合うのは大変。
★魔法の折り目3の作品が14個も!ポチ袋5つ、壺2つ、勲章3つ、薬玉4つ。沢山すぎてビックリです。
 ふくろうさんイケメンはマスク姿もかっこいい目しか見えていないのに、イケメンは目で物を言うのですね。
 2020.07.06     夏葉書が月曜日に届きました☆
 
   
 コロナ禍で、普通が素晴らしいことを発見した自粛生活でした。2020年は世界中の人たちが、生活の変化を迫られました。薬玉30ピースは手ごわいです。製作にはいつも苦戦しています。 クリスタ画の素材は、奥飛鳥の稲渕(いなぶち)の棚田に咲く彼岸花。美しい景色を見た後は、石舞台まで歩き、バスで飛鳥駅まで帰ります。何度行っても、いい所です。 
 2020.06.01   第4回うちわフェスティバル
 
 2020.06.01 うちわフェスティバルも4回目。皆様方は年々工夫を凝らされ、参加なさっています。まず、素材を何にするか?身近な風景、どこかへ行った思い出の場所、今この時の宝物等々。先生:編み物をしてそこに刺繍を施す。時間のかかる手の込んだ作品。メルヘンチックな図柄はハウステンボスの風景、このおとぎ話の風景が気に入っています。今年のコロナ禍のコメントも書き込んでおられます。yokkoさん:ポトスの葉の濃淡、ガラスコップの水につかる茎を上手く描かれています。今日ちゃん:リアルな絵、ダウンのてかり、植え込みの陰の部分、桜の満開の様子、お見事。くわちゃん:おはぐろトンボの美しい身体の色、生い茂る葉っぱの重なり。子供のころによく見かけた光景だとか。のとちゃん:日本画の達人の絵ですね。枝に実る柿と紅葉した葉。食べたくなる柿。でこちゃん:夕焼けの空の「カラスが鳴くから帰ろう」の郷愁を呼ぶ童話の世界。家々の窓にも一工夫されています。かめちゃん:砂浜に3匹の亀ではなくて、1つは桃?亀の甲羅に青海波の模様が!黄色い砂浜と青い海。のんびりさせてもらいました。まっちゃん:手作りのカトレヤの花を題材に。アクセントに葉っぱを付け足して、バックのオレンジ色と相まって華やかな世界。2つ目は、井戸のつるべに朝顔が巻き付いている置物を題材に。カエルを配置して可愛い絵になっています。よねちゃん:奥飛鳥の稲渕で見た光景。彼岸花と段々畑。9月末には彼岸花が満開に。何度も訪れています。し~ちゃん:夜空に浮かぶ薬玉12こ。「月の満ち欠け12個の薬玉」の良い記念に。可愛いふくろうが2匹。カシオペア座と北斗七星が人間たちを見守ってくれています。知恵あるふくろうと共に。りりちゃん:平野の大念仏寺の鐘楼の絵。樹木を上手に描いておられます。手前の本堂の庇を入れているのがみそ。奥行きが出ましたね。来年はどんな題材で絵を描こうかなと思案しています。
 
 お気に入り編の画面では、本人が気に入ったうちわ面を手にしています。ステンドグラス折りの薬玉を左手に持っています。使う折り紙の色によって、出来上がった薬玉は別人のようで、面白いです。ステンドグラスの折り方は難しかったです。羽根車の折り方で薬玉にすると、出来上がりがすっきりして奇麗だなと思いました。色んな折り方を教えてくださるJ-Medic先生、有難うございます。
 2020.05.11  月の満ち欠け 12ピースの薬玉×12個               大きな薬玉は なでしこの折り方で30ピース
 でこちゃん
色々な工夫。①対角線上に色合わせ。②薬玉同士がくっつかないように小さな球を間に。③ワイヤーを入れてしっかりしたリースに。
お洒落なリースが完成。
J-Medic先生
新月は白、満月は黄色。12の折り方を
我々に教えていただきました。折り方がこ
んなにあるなんてビックリ。根気よく教えて
いただき、感謝。
かめちゃん
�黒いボードに12の薬玉。リボンでお化粧し
て、持ち運びOK。様々な色の折り紙で1つの薬玉に。かめちゃんとJPC教室で
お会いする機会が少なくて残念です。.
 くわちゃん
厚紙に薬玉をくっつけてから、黒の折り紙
を貼ったので奇麗に仕上げるのに苦労しましたとのこと。二連鶴は、前から家に保管しているもの
。物持ちがいいですね。
今日ちゃん
誰も考えなかった帽子に薬玉。いつも先頭
を走って、導いてくださる。
斬新なアイデア
に乾杯!
JPC教室にいることが幸せ!と
いうオーラを出しておられますよ
 
 まっちゃん
持ち運びやすいように、箱を用意。漆黒の闇を表す紙を背景に貼り、金や銀の星をちりばめ宇宙を表しました。お月様が輝いていますね。
 
 のとちゃん
赤い紙を背景にお月様を包む。赤いリボンをかけてまるで可愛いバッグ。色どりで雰囲気が変わりますね。どう、素敵でしょ。
 りりちゃん
厚紙を丸く切り、水色の色紙を貼りました。大きくゆったりと薬玉を配置。伸びやかでいい感じでしょ。
 しーちゃん
ボードに黒い布を貼り、リースに薬玉を括りつけ。白い部分をはっきりさせるため濃い色紙を使用。宇宙に大小の星がキラキラ。
 
 yokkoさん
両面テープがすぐにはずれ、セロファン紙でがっちり止めて、成功。色んな色紙で1つの薬玉を作りました。これもいいね!
 よねちゃん
空き缶に薬玉を配置し、持ち運び中、傷まないように。真ん中に3月のカレンダーの椿のイラストを貼り、華やかに。まずまず
 4月のピアノ発表会に向けて、「月の満ち欠け」の折り方を12通り習いました。(上の図

小さな折り紙で12枚✖12個を作り、各自が月の満ち欠けの配置の仕方をあれこれ考えて、出来た分から展示。(左の写真)

ずいぶん時間がかかったように思います。ところが、世間ではコロナ騒ぎ。2月3月とだんだん世間が騒がしくなって、「4月ピアノ発表会」も延期に。残念です。完成した薬玉を持ってどや顔をして、各自写真におさまりました。30ピースの薬玉も大きく素敵です。
 2020.03.21  3月ピアノサルーン
 
 世間を騒がすコロナウイルスの影響で、色んな事で自粛ムード。ピアノサルーンを開催していただいて有難く思います。折り紙は壺とリトルフラワー12個の薬玉。先生が何度も練習させてくださったお陰で、私も含めて皆様方はスムーズに完成させておられました。「練習第一」。綾取りは3つのお題。私は簡単な綾取りが当たり、やりやすかったです。マスク不足を心配していただいて、先生からもななふくさんからも、マスクを頂き、有難く思っています。チャイコフスキーのビデオが流れていたのですが、最初の分しか耳に入りませんでした。御免なさい。
 2020.02.20 2月ピアノサルーン
 
バレエ音楽で有名なチャイコフスキー。ロシア中部の僻地で生まれたが、鉱山技師の父のもと、姉たちの影響で5歳からピアノを弾き始めた。6歳でドイツ語・フランス語が話せた(チャイコフスキーは神童か!)法律学校を卒業後、法務省に就職(エリート!)モスクワに行き、作曲活動を始める。37歳で結婚をするも、わずか2か月半で離婚。自殺未遂事件を起こす。「くるみ割り人形」はカーネギーホールのこけら落としに演奏された。「白鳥の湖」はボリショイバレー団が初演を行っている。協奏曲第6番「悲愴」を作曲して、9か月後に53歳で亡くなった。1840年に生まれ1893年没。豊かな才能を持ち、音楽家としても充実した人生だった(はず。)
2020.01.06  冬葉書
 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
皆様から賀状を頂き、1枚ずつ楽しみながら拝読いたしました。
学ぶ喜びを共に味わえるお仲間達。少しずつですが、進歩していく楽しさを味わっています。
心に残る言葉「たゆまない努力を編んで幸せに」
        「減量しよう 体と身辺」
        「健康が第一 元気で それゆけ 一、二、三、GO!]